ボランティアリーダー大募集!
高校生・大学生・専門学生のみなさま!!!!
一緒に自然体験活動をしてみませんか?
明石市立少年自然の家では、子どもの体験活動をサポートするボランティアリーダーを募集しています。
たくさんの高校生や大学生が活躍中です。
「明るく!元気に★前向きに♪」をモットーに子どもたちと思いっきり体を動かし、笑って、遊んで本気でチャレンジ!
時には悩むことがあっても、その先にはたくさんの笑顔とやった分だけ得られる感動が必ずあります。
イベント
いろいろ!! 親子・幼児・小学生対象のイベントが内容充実、盛りだくさん!
いろいろ!! 親子・幼児・小学生対象のイベントが内容充実、盛りだくさん!
初心者大歓迎!
はじめはみんな初心者です。スキルアップのための研修会もあるので安心です!
自分のために
人のために 教員志望者、社会のため、スキルアップ、動機は何でもOKです!
人のために 教員志望者、社会のため、スキルアップ、動機は何でもOKです!
たくさん経験!!
野外炊飯、カヤック、SUP、もちつき、海苔すき…たくさんの経験が出来ます!
応募からキャンプ参加まで
- まずはお電話(078-947-6181)にてご連絡ください。
- 説明会(施設見学、基本事項の説明・確認、指導者登録など)参加
- ボランティア研修会参加 2025年度の研修内容
※活動に必要な技術や知識を学ぶ研修です。子供の命を預かる責任のある役割ですので、必ずご参加ください。 - <イベント当日
ボランティアのことQ&A
質問)ボランティアリーダーってどんなことをしますか?
回答)子どもと一緒に遊び、笑い、共に学び、時に悩みながら、子供たちが成長できるように安全で楽しい活動をサポートします。
質問)どんなイベントがありますか?
回答)カヤックや SUP 体験、幼児向けの森のようちえん、小学生・親子向けのディキャンプなどいろいろあります。
質問)どんな人がボランティアリーダーに参加していますか?
回答)大学生、専門学校生、高校生です。立場、学校、年齢を超えて、子どもたちのために一生懸命な仲間が集まっています。
質問) 子どもとの関わりも、アウトドアも初めてだけど、大丈夫?
回答)大丈夫です。職員が楽しく優しく、時に厳しく指導します。
また、『ボランティアリーダー研修会』に参加して、知識や技術を学びましょう。
質問) 活動に参加するための費用は?
回答) イベントに掛かる費用(野外炊飯などの費用)や保険代は、自然の家が負担します。また、条件を満たした場合、謝礼をお支払いします。ただし、自然の家までの交通費と昼食は自己負担になります。詳しくは面接時にお伝えします。